2024年09月30日

みえエクスプレス[2024/09/30]

====================================
三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
2024年09月30日
====================================
本日付けの新着情報を配信いたします。
詳しくはリンク先のページをご覧ください。
なお、情報によっては配信時間以降の公開となる場合があります。
リンク切れとなりましたら、時間をおいてご覧ください。
また、メンテナンス等により配信が遅れる場合があります。

───────────────────────────
まちづくり
───────────────────────────
◆第2回三重県立熊野古道センター指定管理者選定委員会の開催結果について
 https://www.pref.mie.lg.jp/SINGI/m0106600007.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメールは、送信専用アドレスから配信されています。
 このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 配信停止や変更は下記からお願いします。
 https://www.pref.mie.lg.jp/optin/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 みえエクスプレス
 発行:三重県総務部広聴広報課 TEL:059-224-2788
 https://www.pref.mie.lg.jp/
 koho@pref.mie.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by wakami at 07:32| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月28日

みえエクスプレス[2024/09/28]

====================================
三重県庁新着情報配信サービス「みえエクスプレス」
2024年09月28日
====================================
本日付けの新着情報を配信いたします。
詳しくはリンク先のページをご覧ください。
なお、情報によっては配信時間以降の公開となる場合があります。
リンク切れとなりましたら、時間をおいてご覧ください。
また、メンテナンス等により配信が遅れる場合があります。

───────────────────────────
くらし・環境
───────────────────────────
◆伊勢市竹ヶ鼻町地内において土壌汚染が発見されました
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0006100038.htm

───────────────────────────
健康・福祉・子ども
───────────────────────────
◆三重県職員(看護師)を募集します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0041100029.htm

───────────────────────────
スポーツ・教育・文化
───────────────────────────
◆インタビュー動画「あの、大河ドラマの風俗考証を担当されている!佐多芳彦先生に聞いてみよう!」を上映します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0014100301.htm

◆「三重県立美術館企画展『知っておきたい 三重県の江戸絵画』関連イベント」展覧会がもっと面白くなる アート&ブックガイドを開催します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0013500144.htm

◆稲葉特別支援学校の職業製品を美里フラワービレッジ産地直売所で販売します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0060100005.htm

◆「三重の自然史研究を支える次世代育成講座(地学)」を開催します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0013700418.htm

───────────────────────────
観光・産業・しごと
───────────────────────────
◆令和6年度三重県企業庁優良工事表彰及び優良工事表彰(若手部門)の対象工事が決定しました
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0362000004.htm

◆みえの米PR大使「三重県産米アンバサダー」の就任式を開催します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0024700113.htm

◆「令和6年度みえの森づくりポスターコンクール」入賞者が決定しました
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0026100219.htm

◆「販売力向上研修会」を開催します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0023300162.htm

◆度会町と南伊勢町で「第44回全国豊かな海づくり大会」大会記念リレー放流を実施します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0364400001_00008.htm

───────────────────────────
イベント・募集案内
───────────────────────────
◆度会町と南伊勢町で「第44回全国豊かな海づくり大会」大会記念リレー放流を実施します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0364400001_00008.htm

◆「三重県立美術館企画展『知っておきたい 三重県の江戸絵画』関連イベント」展覧会がもっと面白くなる アート&ブックガイドを開催します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0013500144.htm

◆インタビュー動画「あの、大河ドラマの風俗考証を担当されている!佐多芳彦先生に聞いてみよう!」を上映します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0014100301.htm

◆三重県職員(看護師)を募集します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0041100029.htm

◆稲葉特別支援学校の職業製品を美里フラワービレッジ産地直売所で販売します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0060100005.htm

◆「三重の自然史研究を支える次世代育成講座(地学)」を開催します
 https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0013700418.htm

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このメールは、送信専用アドレスから配信されています。
 このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 配信停止や変更は下記からお願いします。
 https://www.pref.mie.lg.jp/optin/index.htm
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 みえエクスプレス
 発行:三重県総務部広聴広報課 TEL:059-224-2788
 https://www.pref.mie.lg.jp/
 koho@pref.mie.lg.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
posted by wakami at 07:34| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年09月27日

【いよいよ行楽シーズン!秋のお出かけ情報をお届け】観光三重便り第445号









観光三重Vol.445号 2024年9月  本号の配信数 30,680件

===========================================================

◆INDEX◆

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┣〇今月のおすすめ情報

┣〇食欲の秋到来!ボリューム満点グルメ

┣〇伊勢志摩のパワースポット特集

┣〇この時期にぴったり!特集記事のご紹介

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

===========================================================

今月のおすすめ情報 

===========================================================

【志摩市観光農園のコキアが今年もオープン!(志摩市)】



春はネモフィラ、夏はひまわり、秋はコスモスといった色とりどりの花が楽しめることで有名な志摩市観光農園のコキア畑が、9月21日(土)に開園!今年もコロンとしたフォルムが愛らしいコキアを観賞することができます。



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/topic/739



【2024年7月オープン!志摩グリーンアドベンチャー(志摩市)】



グランピングや様々なアトラクションが楽しめる施設「志摩グリーンアドベンチャー」がオープンしました。アトラクションは全部で20種類あり、スリル満点のジップダイブやサバイバルゲーム、ドローン体験など、大人も子供も楽しめること間違いなし♪



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/report/1846



【観光三重 第68回フォトコンテスト結果発表】



観光三重 第68回フォトコンテストの結果が発表されました!今回の応募総数は265枚!三重の魅力が伝わる素敵な作品を撮影者のコメントや撮影地を添えて詳しく紹介中。



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/report/1858



【人気上昇中!三重県内の「RVパーク」をご紹介】



「RVパーク」とは、キャンピングカーや車を利用して、車中泊することを前提に駐車してキャンプ等を楽しめる日本RV協会が認定した施設のこと。駐車スペースに加えて、電源設備やトイレ、ごみ処理が可能な施設などが備えられているほか、近くに入浴施設などもあり、年々利用者が増えています♪



詳細はコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/season/article/398



===========================================================

食欲の秋到来!ボリューム満点グルメ

===========================================================

【三重県のボリューム満点!お腹が満たされる満福グルメ12選】



下町グルメから和・洋・中、スイーツや粉もんまで!エネルギーを満タンにチャージできる、満腹絶品メニューのお店をご紹介します。 特大の甘いシュークリームから、ボリューム満点のうなぎ、巨大なオムライス、山盛りのもやし炒めとハンバーグまで、バラエティ豊かな商品が満載♪



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/report/1840



【肉の芸術品「松阪牛」が食べられるおすすめ店舗9選】



せっかく三重まで来られたのなら、本場・松阪で「松阪牛」を堪能してみませんか?元祖松阪肉の有名老舗店から手頃に松阪牛を食べられるお店まで、厳選9店舗をご紹介します!



詳細はコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/season/article/177



【四日市のソウルフード「とんてき」おすすめ店舗8選】



「とんてき」とは、分厚く切った豚肉をニンニクと一緒に濃い目のソースで炒め、たっぷりの千切りキャベツを添える料理のこと。今では四日市だけでなく、三重県各地で食べられるようになり、味付けや調理法がお店によって異なるのも特徴です。



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/report/860



===========================================================

伊勢志摩のパワースポット特集

===========================================================

【日本人の心のふるさと「伊勢神宮」(伊勢市)】



日本人なら誰もが知る伊勢神宮ですが、「日本人の心のふるさと」と呼ばれる理由やおみくじ、御朱印に関する疑問など、伊勢神宮にまつわる疑問あれこれを解説します!



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/report/1618



【みちひらきの神が宿る「猿田彦神社」(伊勢市)】



物事を良い方へと導くみちひらきの神様として知られる猿田彦神社。同じ境内には芸能の神様である「佐瑠女(さるめ)神社」もあり、芸能人やスポーツ選手も参拝しています!伊勢神宮とあわせて立ち寄るのもおすすめです。



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/report/1556



【太陽の神が隠れた洞窟 「天の岩戸」(志摩市)】



太陽の神である天照大神が洞窟に隠れた際、世界が暗闇に包まれてしまったという「天岩戸隠れ」伝説として知られるスポット。まるで別世界にきたかのような空気が漂うパワースポットです。



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/report/1850



===========================================================

この時期にぴったり!特集記事のご紹介

===========================================================

☆三重の秋祭り・イベント特集☆

涼しくなってお出かけに最適なシーズンに行きたい三重県各地の秋祭り・イベントをご紹介♪



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/season/article/63



☆三重県のコスモスの名所特集☆

秋のお花の代名詞「秋桜」。三重県内でコスモスが楽しめるスポットをご紹介♪



詳しくはコチラ↓

https://www.kankomie.or.jp/season/article/220



-----------------------------------------------------------

三重県観光情報メールマガジン「観光三重便り」の購読、解除のお申し込みはこちらからお願いします。購読料は無料です。

→ https://www.kankomie.or.jp/mailmag/

-----------------------------------------------------------

★このメールは送信専用メールアドレスから配信されています。

このままご返信いただいてもお答えできませんのでご了承ください。



■■ご意見、ご感想、お問い合わせは下記までお願い致します■■



◇発行:公益社団法人 三重県観光連盟

 郵便番号514-0009 三重県津市羽所町700 アスト津2階

 電話: 059-224-5904  FAX: 059-224-5905

◇ホームページ:https://www.kankomie.or.jp

◇Facebook:https://www.facebook.com/kankomie.or.jp

◇X(旧Twitter):https://twitter.com/kankomie

◇Instagram(メイン):https://www.instagram.com/kankomie/

◇Instagram(まとめ・リール):https://www.instagram.com/kankomie_2nd

◇LINE:https://page.line.me/kankomie

◇YouTube:https://www.youtube.com/user/kankomie

◇TikTok:https://www.tiktok.com/@kankomie

◇e-mail :mail@kankomie.or.jp




posted by wakami at 13:36| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする